こんにちは、ネクストホームです。

今回は家づくり入門編⑥として、仕様打ち合わせのお話です。

入門編⑤の記事はコチラ:家づくり入門編⑤ プラン打ち合わせ

仕様打ち合わせって?

プランニングが固まった後、フローリングの⾊、キッチンやトイレの仕様、ドアやサッシの種類などの細かい部分を、住宅設備メーカーのショールームで実物を⾒ながら決めていくことです。

レンガの⾊や産地・種類などもこの段階で決定します。

ショールーム見学

事前にテイストやご希望を伺い、適したメーカーのショールームにお連れします。忙しい方は1日で2か所ほど回って終了にもできますし、悩みに悩んで、何日も色々なショールームに通われる方もいらっしゃいます。

メーカーの担当者さんによると「1回で決められる方はほとんどいない」とのこと!ただ、皆さまたくさん見て回ることも楽しみにされているようです^^

たとえばトイレはTOTO、キッチンはPanasonicなど、メーカーを全てバラバラにすることもできますよ。

標準仕様のクオリティが高い

弊社は標準仕様を元に、「ここはもっとグレードを上げたい」などのご希望があれば変更していく、という進め方をしています。

標準仕様にもこだわっていて、そのままで十分住んでいただけるクオリティになっています。

忙しくて迷いたくない方も、一から考える必要がないので安心ですよ◎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA