
こんにちは、ネクストホームです。
以前のblogで、理想のインテリアを探す方法についてご紹介いたしました。
◎ご紹介blogはこちら⇒ 『理想のインテリアを探す方法』
今回はインテリアをさらにモデルハウスのような、お洒落空間に演出するコツをご紹介いたします!
ポイントを押さえれば、誰でも取り入れやすくなるコツなので、ぜひ参考になさってみてはいかがですか ^^

家具の配置
家具の奥行きが異なる場合は、全面を揃えることがポイント!
家具の配置は、入り口から奥に向かって、背の低い家具→高い家具にすることで部屋が広く感じられます。


出ているモノの数を減らす
モノの多さが生活感を出すので、出ているものを減らすこと。
ゴチャゴチャして見える細かいものは、ボックスなどにまとめて収納。


色数を抑える
最も広い部分を占めるベースカラーを70%、サブカラーを25%、アクセントカラーを5%程度の割合で使うと全体のバランスがよく見える。
使う色を3色までに抑えることもポイントです。

\まとめ/
REASON
01

家具の配置
家具は全面を揃えることがポイント!
REASON
02

出ているモノの数を減らす
細かいものはボックスにまとめて収納。
REASON
03

色数を抑える
使う色は3色までに抑えること。
ネクストホームでは、今後も皆様のお役に立つ情報を発信してまいります ^^
インテリアなども、当社担当プランナーに相談も可能ですので、お気軽にお問合せください!