家づくりのこと
住宅のプロが体験。家づくりの後悔『番外編』
こんにちは!ネクストホームです。 【住宅のプロが体験した家づくりの後悔3選】で「ランキング外だけど、これはお伝えしておきたい...」と思った“後悔のポイント”がありました。 ◎ご紹介blogはこちら⇒ 『住宅のプロが体験 […]
住宅のプロが教える“インテリアのコツ”
こんにちは、ネクストホームです。 以前のblogで、理想のインテリアを探す方法についてご紹介いたしました。 ◎ご紹介blogはこちら⇒ 『理想のインテリアを探す方法』 今回はインテリアをさらにモデルハウスのような、お洒落 […]
住宅のプロが体験。家づくりの後悔3選!
こんにちは!ネクストホームです。 「よし、これで完璧!」「あとは完成を待つのみ!」 ...と思っていても住んでみないとわからない“後悔の種(タネ)”がかくれているかもしれません。 今回は、ネクストホーム社員が体験した『家 […]
理想のインテリアを探す方法
こんにちは、デザイナーの古賀です。年末の大掃除の時、学生時代に購入したインテリア雑誌が出てきました。懐かしんで見ていたのですが、ふと「いまインテリアテイストはどのくらいあるのだろう」と疑問が出てきました。 皆さんはインテ […]
オシャレなアウトドアリビングを作ろう!ウッドデッキとタイルデッキ、どれがオススメ?
★この記事はこんな方におすすめ: アウトドアリビングを取り入れたい方 こんにちは、ネクストホームです。 今回は、アウトドアリビングに最適なデッキの素材について解説します^^ デッキの素材は、大きく分けて3種類あります。 […]
ベタ基礎と布基礎の違いは?レンガの家は基礎が重要!
こんにちは、ネクストホームです。 今回は、レンガの家の基礎部分のお話です。 レンガの家は木造躯体(建物の構造体)・空気層・レンガの外壁があるため、一般的な家よりも厚みがあります。なので、基礎もレンガ部分まで支えられる、丈 […]
家事動線で失敗しないヒケツは?モデルハウスを例にご紹介!
★この記事はこんな方におすすめ: 家事動線で失敗したくない方 家族との一体感を間取りに取り入れたい方 買い物帰りに家が散らかりがちな方 こんにちは、ネクストホームです。今回はモデルハウスを例に、家事動線のよい間取りをご紹 […]
レンガの家完成までの流れ
こんにちは、ネクストホームです。 今回は、ネクストホームで家をお作りする際の流れをご説明します。 営業担当者によって少々順番が前後したりもするので一例ですが、以下のような流れが多いです。 お問い合わせ・ご紹介 ➡ レンガ […]
ネクストホームでは、どんな間取りの家が建てられる?
こんにちは、ネクストホームです。 今回は、レンガの家の間取りについてご説明します。 ■ヒアリング ヒアリングでは、図面が書けるレベルまで、間取りのご希望を伺います。うかがうのは、予算やどんな生活がしたいか、趣味は何か、ど […]
おしゃれで暖かい薪ストーブは、レンガの家にぴったり♪
こんにちは、ネクストホームです。 レンガの家によく似合う薪ストーブ。日本で設置している一般家庭は少なく、「憧れるけど手が届かない」と思っている方も多いのではないでしょうか。 ネクストホームのお客様にも、薪ストーブはとても […]