こんにちは、ネクストホームです。

今回は、家づくり入門編⑤の「プラン打ち合わせ」をご紹介します。

入門編④の記事はコチラ:家づくり入門編④『地盤調査 』で気を付けておきたいコト

周囲の状況で間取りも変わる

まず、購入された土地の周囲の状況によって、間取りは変わります!

たとえば、南側にマンションが建っていたら、南側にあまり大きい窓を作らず、代わりに採光と換気を確保できる方角に窓がくるような間取りにします。

窓同士が隣の家と重ならないようにする、お風呂場の窓が隣の家から見えないように配置するなどの配慮も。

ライフスタイルに合わせた間取り

大切なのは、お客様が「その家で何をしたいのか」ということ!

たとえば和室なら、どういう使い方をするか?が重要。

くつろぐスペースがほしいのか、客室として使いたいのか、、、それによって、和室を別個に作るのか、リビングの中に作るのかも変わってきます。

打ち合わせは何度でも

弊社が1番時間をかけているのが、お客様からのヒアリングと、プラン打ち合わせ。

最初のヒアリングに基づいてプランのたたき台を作り、それを元に打ち合わせをしながらプランを詰めていきます。打ち合わせ総数は平均10回は超えています。

他の住宅会社では、「プラン打ち合わせは3回まで」と決まっているところや、それ以降は追加プラン設計料がかかるところも。弊社は上限を設けず、お客様が納得するまで、とことん打ち合わせをいたします^^

「忙しくてなかなか打ち合わせに行けない」という方も、LINEやリモートでの打ち合わせも可能ですので、ご安心ください◎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA