今回のインタビューは薪ストーブがあるアウトドアがお好きなお施主様。二世帯でも快適に暮らせる工夫などぜひご参考にしてみられてください。

ーなぜ家を建てようと思われたんですか?

実家が古くて同居するタイミングを探していました。子供にのびのび生活してほしかったっていうのと幼稚園の入園のタイミングで新築を考えました。

ー家を建てることになって、まず最初にしたことは何ですか?

願望や不安要因を明確にしました。
願望はハンモックを室内に吊りたい、ブランコをデッキに設置したい、冬は薪ストーブを焚きたいなどです。
あとはローンが借りれるか?お金は足りるのか?などの金銭面の心配事を潰していきました。
気になったモデルハウスを3カ所程度見に行ってから間取りを自分で作ってみたりもしました。

ー最初からレンガの家を建てたかったのですか?

もともとは木造サイディングの家で検討していたんですが、レンガの趣と将来的なメンテナンスコストを考えて決めました。
車で走ってる時に住宅の外観が気になる家があってメンテナンスの重要性を痛感したことと、メンテにかかる費用を考えたらレンガありかもと思いました。

ー家の中のこだわりを教えてください。

ハンモック、デッキ、薪ストーブ、小さい秘密基地みたいな書斎、奥さん部屋(兼パントリー)、屋根裏部屋です。

全部希望を叶えられたので大満足です。(笑)

ーネクストホームを知ったきっかけは何ですか?

CMをよく目にしていたので知ってはいました。

実際に家を検討する段階でインスタなどのSNSも見るようになりました。

ー完成した家に実際住んでみていかがですか?

快適です。割と車通りがある道の前なんですが外の音が気にならないです。
この前の台風の時も家の中は静かだったので驚きました。

ー実際に家づくりをスタートして大変なことや思い出に残っていることは何ですか?

決める事多すぎて疲れました。

また子供達の思い出作りに自分の家のレンガを職人さんに教えてもらいながら積んだ事です。一生の思い出になりました。

ー実際にレンガの家を見た印象どうでした?

かっこいい!存在感ありすぎる!(笑)

アウトドアが好きなので相性がよさそうだなって印象でした。

ーネクストホームで家づくりを決めた理由は何ですか?

在来木造もレンガ住宅もどちらも特徴ある家づくりをしていたから。最初はどの工法で建てるかも外壁も決めていなかったので、何でも対応してくれるネクストさんに決めました。

ー家の中で一番満足しているところは?

外観、レンガ、二世帯なので一息つける奥さんだけの部屋を準備できたことです。

ー住んでからのアフターサービス対応はいかがですか?

まだこれからなんで、しっかり対応お願いします。

ーネクストホームと他社と違った点があれば教えてください。

アットホームな雰囲気で相談ができました。他社さんとの商談で疲れてしまったのでほっとできました。

ー住んでみて生活はかわりましたか?

子供たちが楽しそうに、活発に生活しています。アパートと違って家の中で走り回っても大声だしても気にならないのは思ったより精神的に楽です。

ー住宅会社を選ぶのに悩んでいる方にアドバイスがあればお願いします。

人(営業)住宅(建物)と自分達の相性は大切だと思います。積極的にコンタクトを取るのがおススメです。

ーこれから家づくりをする方に何か一言アドバイスがあれば。

家づくりを検討できることって幸せなことと思います。

是非経験、検討してみてください。何かが変わっていくと思います。

お施主様ありがとうございました!

お客様の声
スキップフロアからリビングが見渡せる家
お客様の声
ガレージで重厚感のある家
お客様の声
工夫が詰まった家
お客様の声
レンガに緑が映える家

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA